木場訪問看護ステーション kibanursing-station
木場訪問看護ステーションのご案内
木場訪問看護ステーションは、ご家庭での看護・介護を応援します。
木場訪問看護ステーションは、平成10年の開設以来、江東区を中心に看護師による訪問看護とケアマネジャーによる居宅介護支援を実施しております。 各分野で専門的な知識と経験を生かし、ご自宅に居ながら医療処置や介護支援をご希望される方のニーズにお答えいたします。
訪問看護・介護サービスの利用をご検討されている方は、お電話にてご相談ください。

医療法人社団修世会は、救急医療(2次救急)・医療療養型病床・リハビリ・在宅医療の木場病院と、訪問看護・居宅介護支援の木場訪問看護ステーションにより、地域の皆様のご要望に合わせたサービスを提供しています。
訪問看護依頼書はこちら訪問看護サービス
訪問看護サービスとは
病気や障害のある方がご自宅などで安心して在宅療養できるよう、看護師が定期的に訪問して看護ケアやアドバイスなどを提供するサービスです。
主治医の指示に従い、適切なケアを行います。

対象となる方
病気やけが等により家庭で寝たきり又は寝たきりに準ずる状態で、かかりつけの医師が訪問看護を必要と認めた方が対象です。
お子様からお年寄りまで、全ての年代の方が対象となります。
介護保険で、要支援・要介護に認定されている方も対象となります。
下記のようなお悩みがある方は、お気軽にご相談ください。
- 病気やけがなどで、寝たきりもしくは寝たきりの心配がある。
- 認知症の症状がある。
- 自宅で酸素吸入や痰の吸引が必要。
- カテーテル管理が必要で不安。
- 一人では体を自由に動かせない。
- 家族が介護に疲れている。看護できる人がいない。
サービスの内容
- 症状観察(体温、脈拍、呼吸、血圧)
- 褥瘡(床ずれ)の予防と処置
- 清拭・洗髪・入浴・シャワー浴介助
- 排泄の介助・管理
- カテーテル等の管理
- 食事(栄養)指導管理
- リハビリテーション
- 医師の指示による診療の補助業務
- ターミナルケア
- ご家族への介護支援・相談
- その他
ご利用までの流れ
訪問看護を必要とする方の状況に応じて、介護保険または医療保険の双方で対応いたします。
医療依存度の高い方にとっては、医療機関との連携により、看護・介護が可能になることが大きなメリットです。

ご利用料金
介護保険でのご利用料金
介護保険適用の場合、自己負担はお手持ちの介護保険負担割合証に記載された割合(1~3割)による金額となります。
介護保険給付の範囲を超えたサービスの利用料金は、全額が利用者の自己負担となります。
料金は、下記をご覧ください。
医療保険でのご利用料金
医療保険適用の場合、自己負担はお手持ちの医療保険証に記載された割合(1~3割)による金額となります。
公費負担医療証をお持ちの方は無料(または一部負担金あり)、生活保護の方は無料となります。
医療保険証や公費負担医療証は、定期的に確認させていただきます。これらの内容に変更が生じた場合は必ずお知らせ下さい。
料金は、下記をご覧ください。
居宅介護支援
- 01
お申し込み
まずは、お電話にてご相談ください。
★プランの空き状況によっては、すぐにお受けできない場合もございます。予めご了承ください。
★訪問看護のご利用がない方でも、お申し込み可能です。
【お申込み】 03-5621-2700
- 02
状況の確認
ケアマネジャーがご自宅にご訪問いたします。
抱えておられる問題や、利用者ご本人・ご家族のご要望などをうかがいながら、ケアプランを作成します。
- 03
内容の確認
作成したケアプランの内容を、利用者ご本人・ご家族・サービス事業所と共に確認します。
- 04
サービスの開始とモニタリング
サービスの開始後は、ケアマネジャーが定期的にご自宅を訪問し、サービスの状況や新たなご相談などをうかがい、 適切な介護サービスが提供されるよう調整をはかります。
事業所の概要
種類 | 指定訪問看護事業所・居宅介護支援事業所 |
法人名 | 医療法人社団 修世会 |
名称 | 木場訪問看護ステーション |
所在地 | 東京都江東区木場5-8-8 2階 |
開設年月日 | 平成10年12月11日 |
連絡先 | TEL: 03-5621-2700 FAX: 03-5621-2701 |
管理者氏名 | 所長 牛塚 早苗 |
介護保険事業者番号 | 1367193451 |
サービス実施地域 | 訪問看護サービス: 江東区の以下の地域 (地図参照) 木場・東陽・千石・石島・千田・海辺・扇橋・平野・三好・白河・清澄 冬木・深川・富岡・門前仲町・福住・佐賀・永代・牡丹・古石場 南砂・新砂・越中島・塩浜・枝川・潮見・辰巳・豊洲・東雲 ※上記地域以外でもご希望の方はご相談ください 居宅介護支援: 江東区全域 |
営業日 | 月~金曜日 9:00~17:00 24時間訪問看護(要契約) 休業日:土曜・日曜・年末年始(12/30~1/3) 祝日(居宅介護支援のみ) |
理念
地域に密着した介護サービスを提供します。また、住み慣れた我が家で暮らしたいと願う皆様お一人お一人に合った看護・介護サービスの提供をし、安定した生活を送れるよう全力を尽くします。
基本方針
- 利用者様中心のサービス提供
- 安心して在宅療養ができるよう良質な訪問看護の提供・サービス計画の作成
- 協働者としての他職種や関係機関との連携
- 地域の皆様に貢献できるよう常に思いやりと向上心を忘れず、職員相互が信頼し合えるステーションを目指します
木場訪問看護ステーション
〒135-0042
東京都江東区木場5-8-8 2F
- お問い合わせ
- TEL:03-5621-2700
FAX:03-5621-2701
営業日:月~金曜日 9:00~17:00
※24時間訪問看護(要契約)
休業日:土曜・日曜・年末年始・祝日(居宅介護支援のみ)